

ゲルググM
量産型
![]() |
|
機体名称 | ゲルググM(GELGOOG MARINE) |
型式番号 | MS-14F |
スペック | |
全高/19.2m 本体重量/45.1t 全備重量/81.3t ジェネレーター出力/1440Kw スラスター総推力/55000Kg(20500Kg×2 7000Kg×2) 180度姿勢変換:1.6sec 装甲材質/超硬スチール合金 |
|
武装 | |
固定/腕部110mm速射砲×2 ビーム・サーベル 手持/MMP80マシンガン ナックル・シールド | |
パイロット | バーグマン |
機体解説 | |
ジオン軍が大戦後期に開発したゲルググを海兵上陸部隊仕様に改修した機体。 ビーム兵器は装備すれば、使用できるもののビーム・ライフル自体がなかったため、マシンガンを標準武装としている。 シーマ艦隊にしか配備されておらず、海兵上陸部隊用に用意されたとも言われている。 白兵戦用に独自で開発したナックル・シールドは意外と破壊力がある。 シーマ艦隊が戦闘に参加する際には、殆ど2小隊ずつ出撃しており、アルビオンのMS隊を苦しめていた。 コロニー・ジャックを行った時も威嚇行動を編隊単位で取っていた。 カラーリングは、グリーンとグレーの塗り分け。 |
|
登場話数 | 5~13話 |