

ゲルググM
(指揮官用)
![]() |
|
機体名称 | ゲルググM(指揮官用) (CIMA’s GELGOOG MARINE) |
型式番号 | MS-14Fs |
スペック | |
全高/19.2m 本体重量/40.5t 全備重量/80.0t ジェネレーター出力/1490Kw スラスター総推力/89500Kg(20500Kg×3 7000Kg×4) 180度姿勢変換:1.5sec 装甲材質/超硬スチール合金 |
|
武装 | |
固定/頭部バルカン×2 腕部110mm速射砲×2 ビーム・サーベル×2 手持/専用大型ビーム・ライフル 専用シールド | |
パイロット | シーマ・ガラハウ |
機体解説 | |
ジオン軍が大戦後期に開発したゲルググ・Mをカスタムアップした機体。 指揮官用のアンテナと頭部に増設されたバルカン砲が特徴。デラーズ・フリート内では唯一、ビーム・ライフルが使える機体であった。 シーマ艦隊で、一年戦争終結後の宇宙海賊時代も使っていた。 茨の園近海で探索していたアルビオンの随伴艦を2隻とも撃沈し、次いで第2線を張っていたガンダム試作1号機も大破せしめた。 地球連邦軍と密談の最中に強襲してきたバニングのジム・カスタムにビーム・ライフルを破壊されてからは使用しておらず、所在は不明のままである。 カラーリングは、黄土色とパープルの塗り分け。 |
|
登場話数 | 5~8話 |