

GP-03S ステイメン
![]() |
|
機体名称 | ガンダム試作3号機ステイメン |
コードネーム | デンドロビウム・ステイメン(Stamen) |
型式番号 | RX-78GP03S |
スペック | |
全高/18.0m 本体重量/41.6t 全備重量/70.0t ジェネレーター出力/2000Kw スラスター総推力/188000Kg(40000Kg×2 42000Kg×2 12000Kg×2) 180度姿勢変換:0.8sec 装甲材質/ルナ・チタニウム |
|
武装 | |
固定/ビーム・サーベル×2 手持/フォールディング・バズーカ×2 ビーム・ライフル フォールディング・シールド×1ハイパー・バズーカ(OP) | |
パイロット | コウ・ウラキ |
機体解説 | |
ガンダム開発計画によって試作された実験用ガンダムタイプMS。ラビアン・ローズでトライアルテストを行っている最中、デラーズ紛争が勃発し、テストは中断されていた。 ガンダムタイプのMSユニット部として開発されており、全周囲モニターのリニアシート方式のコクピットとなっており、膨大な量の武装を制御するため、パイロットの負担は大きい。 オーキスとの合体を考慮して設置されたテールバインダーは、運動性能や機動性の向上が図られ、腕部に内蔵されたクローアームは、オーキスから武装を取り出す為のマジックハンドとして使用される。 アームドベース・オーキスの補給には長時間必要とされるため、ステイメンのままで戦闘にも参加している。(12話) |
|
登場話数 | 11~13話 |