

GP-01
![]() |
|
機体名称 | ガンダム試作1号機 |
コードネーム | ゼフィランサス(ZEPHYRANTHES) |
型式番号 | RX-78GP01 |
スペック | |
全高/18.0m 本体重量/39.7t 全備重量/65.0t ジェネレーター出力1790Kw スラスター総推力/108000Kg(42000Kg×2 12000Kg×2) 180度姿勢変換:0.9sec 装甲材質/ルナ・チタニウム |
|
武装 | |
固定/頭部バルカン×2 ビーム・サーベル(ビーム・ガン兼用)×2 手持/ビーム・ライフル プルバップ・マシンガン(2話) 専用シールド | |
パイロット | コウ・ウラキ |
機体解説 | |
ガンダム開発計画によって試作された実験用ガンダムタイプMS。トリントン基地で機動テストを行う予定であったが、デラーズ・フリートの強襲を受けたため、そのまま実戦配備された。 ガンダムのコンセプトを継承した機として作られ、性能はガンダムよりも3割近く向上しているが、環境適応能力が若干落ち、コア・ファイターIIを換装する事で補っている。 暗礁宙域付近でシーマ・ガラハウ中佐の駆るゲルググMに大破され、フォン・ブラウン市でフルバーニアンに換装した。 |
|
登場話数 | 1~5話 |